切迫早産

【切迫早産で自宅安静】お風呂は禁止?医師から聞いた注意点と入り方を紹介【体験談】

切迫早産で自宅安静になっちゃった!医師からはお風呂は控えるようにって言われたけど、どの程度なら入っても良いのかな?

 

自宅安静中のお風呂ってどうするのが正解か分からなくて悩みますよね。

 

状態が悪化しないように安静にしなきゃと思うのですが、寝たきりの生活をしていると体がべたべたして、シャワーくらい浴びたくなります。

 

私もこれまで2回切迫早産になりました。

第一子では入院、第二子では自宅安静で2か月近く寝たきりの生活をしていました

 

この記事では切迫早産で自宅安静を経験した筆者が

チェックリスト

  • 医師から聞いた自宅安静でのお風呂に入るときの注意点
  • 実際の自宅安静中でどのようにお風呂に入ったか
  • お風呂に入れない時の対処法

 

を紹介します!

 

自宅安静で寝たきりの暮らしをしてるとお風呂事情は気になるところ。

ぜひこの記事を読んで、過ごし方の参考にしてみてください♪

 

医師から聞いた自宅安静でのお風呂に入るときの注意点

 

切迫早産の状態によって安静のときの過ごし方は変わります。

お風呂はどうするべきなのか気になる場合、まずは担当の医師に確認をとりましょう!

 

私が医師から切迫早産で自宅安静との指示を受けたのは妊娠32週のとき。子宮頸管は3.2mm。

入院するほどではありませんが、切迫早産の経験があるので早産のリスクを避けるために自宅安静をすることになりました。

安静度合いとしては【入院と同程度の食事やトイレ以外は横になる】というもので厳しめでした。

 

切迫早産との診断を受け、気になったのはお風呂のこと。

 

第一子で入院中はお腹の張りや体調が良ければ週に1回のみシャワーを浴びることができました。お風呂好きにとっては、お風呂に入れない毎日がかなりきつかったので、自宅安静ではどうなのか医師に確認してみました!

 

お風呂に関して医師から言われたことは

  • シャワーの頻度は2・3日に一度(私の場合)
  • 浴槽に浸かることは控える
  • なるべく短時間で済ませる
  • 体調が悪いときは禁止
  • 転ばないようゆっくりとした動きを意識する

とのことでした。

やはり、お風呂にかなりの制限や注意点があることがわかりました。

実際にどのようにお風呂に入ったか

担当医師から注意点を確認したうえで、実際にどのようにお風呂に入ったのか紹介します。

私がお風呂に入るときの頻度や方法は以下の通りです。

  • シャワーの頻度は2日に1日
  • 浴槽に浸かるのは我慢
  • 短時間で済ますためにシャンプーの頻度を週1に
  • 転ばないように基本的に床に座る
  • 体調と相談しながら入るべきか決める
ひとつずつ紹介します。

シャワーの頻度は2日に1回

自宅安静中のシャワーは医師の指示通りに2日に1回にしました。

シャワーの頻度は切迫早産の進行度によって厳しくなる可能性もありましたが、この後も悪化しなかったため、最後まで2日に1回の頻度で入ることができました。

 

湯船に浸かるのは我慢

湯船につかるのは我慢しました。お風呂に浸かることで血流が良くなるのは悪いことではないのですが、寒暖差や入浴による疲労によってお腹が張りやすくなるそうです

シャワーを浴びる時間帯も気温が下がる上に張りやすい夜ではなく、なるべく昼間に入るようにしました。

 

短時間で済ますためにシャンプーの頻度を週1に

髪を洗うと短時間で済ますことが難しく、張りやすくなると感じたため、シャンプーは週に1回にしました。

基本的に外出しないので、髪がべた付くのは仕方ない!と割り切って過ごすことに。

 

季節が冬だったのが幸いしてあまり気にならなかったのですが、きつい!という方はこの後に紹介するドライシャンプーというものもあるので活用するのも〇。

 

転ばないように基本的に床に座る

服を脱ぐときも体を洗うときも座りました。

しかし、冷えると良くないのでお風呂マットを活用。

お風呂用の椅子に座るのも良いのですが、腹筋を使いそうだなーと思い、この方法にしました。

また、基本的に座っているので転ぶ心配もありません。【なるべく短時間で】と言われると焦りますが、転ばないように気をつけましょう!

 

体調と相談しながら入るべきか決める

お腹が張る、気分が悪いなどの体調がすぐれないときはシャワーを控えました。

切迫早産での入院経験もあるのですが、入院中はNSTで張りの確認をして医師から許可をもらったときのみシャワーを浴びることができます。

自宅安静だとNSTや医師による体調の確認もできないので、お腹の張りや体調に不安がある場合はお風呂は控えましょう。

 

お風呂に入れない時の対処法

切迫早産と診断を受けたらお風呂は控えるのは仕方ないとしても、体や髪の毛がべたべたしたり、何とかしたい!というときはありますよね。

お風呂に入れないときの不快感が少しでも解消できる方法を紹介します!

 

清拭

切迫早産で入院中はシャワーは週1なので毎日清拭をしていました。

清拭とは温めたタオルで体を拭くことです。

自宅安静中もシャワーが浴びられない日は清拭していました。

清拭に必要な温かいタオルは、濡らして固くしぼったタオルをレンジでチンするか、お湯で濡らしてしぼって作ります。

 

背中とか、手が届かない部分は無理せずに家族に頼むなどしてふきましょう♪

 

汗拭きシート

汗拭きシートで拭くとサラッとするので気持ちいいですよね。

さっと出して拭くだけで手間いらずなのも魅力。

夏場などのベタベタしやすい時期には重宝します♪

ドライシャンプー

髪の毛がベタベタするのはつらいですよね。

気になる時はドライシャンプーで解消することができます!

水いらずでなじませるだけで髪がさっぱりします!

こちらは妊婦さんにも安心の人気のドライシャンプーです。


足湯、手湯

桶にお湯をためて足や手を浸けることで体を温めます。

寝たきり生活は足汗かくので足湯は気持ちいいですよ♪

足首や手首を温めることで体全体があったまるので、寒い時期におすすめです!

お湯を入れた桶は重いので、持ち上げないように気をつけてくださいね!

 

まとめ

 

切迫早産で自宅安静中のお風呂について紹介しました!

自宅安静中のお風呂は

  • お風呂の回数を減らす※具体的な頻度は担当医師に確認
  • 浴槽に浸かることは控える
  • なるべく短時間で済ませる
  • 体調が悪いときは禁止
  • 転ばないようゆっくりとした動作で

これらのことを念頭において、気を付けながら入りましょう。

 

お風呂を控えるのは辛いですが、入院になるともっと入れなくなります。今だけと割り切っていきましょう!

お風呂に入れないことで不快感を感じたら、今回紹介した解消方法を参考にしてみてください♪

 

お風呂を我慢した努力は報われます!

元気な赤ちゃんに会えるよう、心から応援しております!

安静中に無料でたのしめるおすすめの暇つぶし方法を紹介しています♪

こちらもCHECK

【切迫早産】無料で無理なく楽しもう!寝たきりの時におすすめの暇つぶし法!

切迫早産で安静指示がでちゃった。寝ながらでもできる暇つぶしのおすすめは?無料で楽しめるものを教えて欲しい!   切迫早産中って薬の副作用で手が震えたり動悸がしたり、点滴で動きづらかったり手が ...

続きを見る

節約

2023/4/24

寝ながらできる!生活費を下げる方法5選【資産3000万主婦が紹介】

物価高で今月の生活費がピンチ! 生活費は上がるのに給料は増えないし…節約したいけど無理はしたくない! 無理なく簡単にできる節約方法あります!   今回は、生活費を少しでも節約したいと考えている方に向けて、寝ながらでもできる簡単な方法をご紹介します。   私も妊娠中に絶対安静で寝たきりの中、これらの方法をすべて実践して生活費を見直したことで、年間100万円以上の節約につながりましたよ。   夫が入院したりまた切迫早産になったりと色々ありましたが、そんな中でも30代前半で資産を3 …

ReadMore

かせぐ 節約

2023/4/22

【ジュニアNISA】2023年生まれはやるべき理由!実際の利益と共に解説

ジュニアNISAって2023年までだから、今年生まれた子どものために始めても意味ないかな?   結論からいうと、ジュニアNISAは2023年生まれの子はやったほうが絶対得です!   実際に子ども2人分を3年間運用していますが、2人で+10万円以上の利益がでていますよ。   ただ、ジュニアNISAはすべての人におすすめできる制度ではありません。 この記事を参考にして、自分はやるべきか判断してみてくださいね。     この記事でわかること ジュニアNISAがど …

ReadMore

節約

2023/4/22

やらなきゃ損!自動車保険は毎年見直すべき理由

自動車保険の見直しが節約につながることを知っている人は多いはず。 なんと平均で3万円程度も安くなったという調査結果も。   でも、1回見直したらそれでおしまいではもったいないですよ! 実は、自動車保険は『毎年』見直すことで、さらに節約することができるんです。 この記事では、毎年自動車保険の見直しをしている私が、自動車保険を毎年見直すメリットとデメリットを紹介します!   自動車保険の見直しはスマホだけで寝ながらでも可能なので、妊娠中でも負担なくできますよ♪   今すぐ見直して …

ReadMore

no image

学ぶ

2023/3/31

250ポイントもらって本聴き放題!?Amazon Audibleをはじめるなら今がおすすめ!

入院中にオーディブルで読書したことがきっかけで人生変わった私が、Audible(オーディブル)の始め方について書いていきます。   実はこのオーディブル、4月3日まで限定で250ポイントもゲットできるキャンペーンもやっています!   はじめての人はもちろん、久しぶりに利用する人もキャンペーンの対象者に! とりあえず登録してポイントをもらっておくのも◎   \250ポイントもらえるキャンペーンはこちら/ Amazon Audible   オーディブルとは、Amazon …

ReadMore

切迫早産 学ぶ

2023/3/31

聴く読書?妊娠中にAmazonオーディブルが最高だった理由とおすすめ本3

切迫早産で入院しているけど暇! せっかく時間があるので本を読んで有意義な時間を過ごしたいけど、寝ながら読書は腕や目が疲れるし…… 何かいい方法はないかな? そんな方には「Amazon audible(オーディブル)」がおすすめです! オーディブルとは耳で聴く読書のこと。 手も目も使わないので、寝ながら楽しめますよ♪   私も切迫早産で長期入院と自宅安静を経験しましたが、その時期にAmazonオーディブルと出会い、「聴く読書」のサービスをフル活用しました。   資産運用の本や育児本などか …

ReadMore

-切迫早産