この記事では、2回の切迫早産で計4か月間の寝たきり生活を経験した私が、実際に試した【スマホ以外の暇つぶし方法】を紹介します!
クリックできる目次
お腹の赤ちゃんのために~手芸、折り紙、イラストで暇つぶし~
手芸/編み物
たっぷりある時間でベビーグッズを作るのはいかがでしょうか?
寝たきりだとやりにくいですが、かぎ針編みや小さい小物を縫うことならできました!
おすすめはベビーキャップやスタイなどの小物。
得意な方は大きいものに挑戦するのもいいですね。
私は初心者でしたが、youtubeを参考にして完成できましたよ。
一度作ってほどいて、また作って、というように納得いくまで繰り返し作っていました。
材料は100均で簡単に揃います!家族にお願いして買ってもらいましょう。
私はクマ耳のベビーキャップを作りました!生まれたてはぶかぶかですが、手作りのもので可愛い写真が撮れて満足です!
折り紙
折り紙を覚えるのもおすすめです。
子どもが育っていくと、一緒に作ることが増えます。
時間があるうちに得意な折り紙の種類を増やしておくと、産後に役立ちますよ♪
知識を付けたり現実逃避に!~読書で暇つぶし~
読書(紙媒体)
読書はスマホの方がたくさんの中から選べて飽きませんが、紙媒体の方が目は疲れません。
寝ながらだとうまく読めないこともあるため、本のサイズが小さくて軽い単行本か漫画がおすすめです。
図書館なら無料で借り放題なので家族にお願いしましょう!
オーディブル
オーディブルは音で聞く本のこと。
操作中はスマホを使いますが、聞いているときは基本的に画面を見ずに読書を楽しめます。
おすすめは最大手のAmazon audible!
- 初回は30日間無料
- 久しぶりに利用する人も無料
と、かなり太っ腹なので手出しゼロ円で楽しめます。
キャンペーンもよくやっているので、無料の対象者になっているかはこちらから確認してみてください。
子育てに関する本も多くあるので1冊読んで(聞いて)おくといざというときに焦らず対処できて気持ちに余裕ができておすすめです♪
ページをめくる必要も読む必要もないので目も手も疲れないので快適。
安静中で寝たきりの方にはかなりおすすめです!
耳で楽しむ~音楽鑑賞やラジオ~
音楽を聞く
好きな音楽を聞いたり、新しい音楽と出会ってみたり、胎教のために聞いたり。
CDでも良いですし、スマホで聞くことも出来ます。
Youtubeも活用していましたが、広告が邪魔なんですよね。
使ってみて快適だったのがAmazon Music Unlimitedです。
どの曲にしようかなーと探すのも面倒なときはAmazonが選んだ「最新Jpop」を自動再生していましたが、新しい歌との出会いがあって楽しかったです!
もちろん、胎教に良い曲もありますよ。
ラジオ
幸福感が高い人の多くはラジオを聞いているという調査結果があります。
ラジオにはテレビには無い魅力がたっぷり。
好きな芸能人がやっているラジオや住んでいる地元のラジオなど、お気に入りのものを探すのも楽しいですよ。
安静中は外に出れず、閉鎖的になってしまうのでラジオを聞くことでパーソナリティーや投稿者とつながっているような感覚になり、前向きな気持ちになれますよ。
まとめ
スマホ以外で楽しめる暇つぶし方法を7つ紹介しました!
- 手芸
- 読書
- 折り紙
- イラスト
- オーディブル
- 音楽鑑賞
- ラジオ
安静中はスマホに頼りがちですが、目や腕が疲れるし、飽きるんですよね。
適度にスマホから離れるためにも今回紹介した方法を試してみてください♪
色々な暇つぶし方法を駆使して、少しでも快適で楽しい時間をすごしましょう!